
『指月』の社名は創業者山本重雄の出身地、山口県萩市にあった毛利家歴代の居城で天下の名城として知られた萩城(別名指月城)よりお借りしているのがその由来です。
名 称 |
岡山指月株式会社 |
---|---|
創 業 |
1963年(昭和38年)11月18日 |
資本金 |
3億円 |
代表者 |
代表取締役社長 足達 信章 |
生産商品 |
パワーエレクトロニクス用コンデンサ カーエレクトロニクス用コンデンサ 電力用コンデンサ設備 |
所在地 |
岡山県総社市見延1626-2 TEL:0866-95-8211 FAX:0866-95-8683 |
【ISOへの取り組み】
岡山指月はISO9001:2000、ISO14001:2004を認証取得しています。

1963年11月 |
岡山県及び総社市の企業誘致により指月電機製作所の分工場として設立 自動車用コンデンサの製造を開始 |
---|---|
1969年9月 |
メタライズドフィルムコンデンサの生産開始 |
1981年5月 |
自動車用雑防コンデンサ金属ケースタイプ生産開始 |
1982年1月 |
自動車用雑防コンデンサ樹脂ケースタイプ生産開始 |
1998年6月 |
コンデンサ内蔵自動車用コネクタ生産開始 |
2000年6月 |
ISO9001認証取得(登録番号:JQA-QM48883) |
2001年3月 |
新工場建築(第1工場) |
2005年2月 |
ISO14001認証取得(登録番号:JQA-QM48883) |
2007年3月 |
ハイブリッド(HEV)自動車用コンデンサ生産開始 |
2011年1月 |
資本金を2億円に増資 |
2011年6月 |
岡山指月内に本社R&Dセンター建築(第2工場) |
2012年4月 |
低圧進相コンデンサ設備(LBシリーズ)生産開始 |
2013年2月 |
高調波抑制システム(AFシリーズ)生産開始 |
2016年3月 |
資本金を3億円に増資 |
2017年7月 |
第3工場竣工 |
2021年11月 |
第3工場増築 |